top of page
◆ 牛尾 篤展 4/20-5/12
略歴
1958年島根県に生まれる。
多摩美術大学油絵科卒業後、国立ウイーン応用美術大学、ヴォルフガング・フッター教室にて銅版画を学ぶ。
アフロアジアカルチャーインスティテュート(ウイーン)、青木画廊(東京)、ガレリアグラフィカ(東京)、シス書店(東京)等で個展。
現在は山口市の一ノ坂川沿い、片岡小路の築130年の古民家をアトリエとして油彩による新境地を展開、大作に取り組んでいる。
作品収蔵 ロサンゼルスカウンティ美術館
米国議会図書館
出版物
著書「憧れのウイーンだより」(トラベルジャーナル)
表紙絵・挿画「花のような人」(岩波書店/佐藤正午)他多数
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ YACHIYO NAITO
"Les Bois du Chat " 9/29-10/19
略歴
東京都出身,府中市在住。日本大学芸術学部油彩科卒業。
日本美術家連盟版画工房で銅版画を学ぶ。
銀座養精堂画廊にて個展。
国際版画ビエンナーレ、国際書票展等ヨーロッパ各地の美術展に出品。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ 林由紀子展 「薔薇の謝肉祭」 11/10-11/30
略歴
1958年 東京生まれ。三島市在住。
1972年 独学でペン画を始める。
1995年 坂東壯一氏に師事。エングレービング技法による銅版画を学ぶ
2005年 蔵書票の注文制作をはじめる。
その後、鉛筆画、ペン画など表現の領域を広げ、本の表紙絵や挿画などでも活躍東京、大阪を中心に作品を発表している。
画集等
2003年 銅版画集「四つの時の扉」
2010年 銅版蔵書票集「プシュケの震える翅」
2011年 ペン画集「霜降る夜に薔薇の夢」
2012年 手彩色蔵書票集「Les papillons」
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
bottom of page