top of page
◆ アルフォンス・イノウエ
蔵書票カタログレゾネ刊行記念展
3/12-4/2
銅版画作家Aイノウエは、海外にも広く知られる蔵書票作家であり、繊細で優美な画風は多くのファンを魅了してきました。また挿絵の仕事も多く手がけ、その香り高い文学性が叙情的な画面に奥行きを与えています。
アルフォンス・イノウエがこれまでに制作した全蔵書票作品を収録した画集を刊行。
これを記念して、蔵書票を中心に、初期作品から最新作までの銅版画約70点を展示しました。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ 時の謎
Le mystère du temps
6/4-6/25
《出品作家》
伊豫田晃一(ドローイング、銅版画、オブジェ)
北見隆(オブジェ)
杉本一文(銅版画)
菅野まり子(タブロー)
林由紀子(鉛筆画、銅版画)
福永凋化(油彩)
山下陽子(コラージュ、オブジェ)
山城有未(銅版画)
山本六三(銅版画)
M!DOR!(コラージュ、オブジェ)
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ 戸田勝久展
POETRY FOR YOU
7/3-7/17
古くから「絵は無声の詩、詩は有声の絵」と言われています。
東西の詩、俳句などを題材に、水彩、墨彩、アクリルで自在に描いた。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
bottom of page